当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ミニマリストが愛用しているアイテム完全ガイド

本ページはプロモーションが含まれています

ミニマリストは物が少ない、広い部屋に何もないイメージがありませんか?
確かにYouTubeなど見るとそんなミニマリストが多いです。

しかしあれらは極端な例で本来ミニマリズムとは「自分にとって大切にしたい物」以外を捨てることです。

ですが、ミニマリストでもこだわりのアイテムやおしゃれなアイテムを愛用している方も多いです。

そこで、本記事ではミニマリストは「なぜこの商品を愛用しているのか」という解説しながらご紹介します。

この記事を見てもらえればミニマリストに近づくことができますよ。

ちなみに家具や家電、バスルーム中心に紹介します。

目次

家具・家電アイテムまとめ

ダクトレールライト

ダクトレールをつけるとおしゃれな雰囲気を作ることができます。

ミニマリストは部屋の環境を大切にするので、照明で部屋の環境を良くすることで精神的な安らぎを得ようとします。

シンプルで必要最低限の環境にしがちで、照明なども心安らぐ暖色系の間接照明を好むミニマリストが多い印象ですね。

ミニマリストだけではないですが、オシャレな部屋にはダクトレールや間接照明がありますよね。

「部屋の状態=心の状態」ですので精神的な安定が欲しいならダクトレールはいい選択です。

プロジェクター

ミニマリストの多くはテレビを持っていない方も多いと思います。

なぜかというとスペース的にも邪魔で、どうでもいい情報を浴びたくない、テレビは時間的に無駄と考えるミニマリズムな考え方が多いからです。

もちろんテレビがなくなればテレビ台も必要なくなるので、スペースが広くなります。

ですが自分が興味のある動画や映画は見たいと思ったミニマリストが行き着いたのがプロジェクターです。
しかも天井に設置するので、スペースは必要ありません。

別にパソコンやスマホで見れば良くない?と思った方は持ってませんが…

ですが今のプロジャクターは画質も良く、画面も大きいので、迫力のある映像を楽しむことができます。

ベット

出典:コアラマットレス

人生の約1/3は睡眠です。
睡眠の質を上げたいならベット選びはとても重要です。

ベットの質が悪いと肩がバキバキになったり、腰を悪くしたり、何度も寝返りしたり、睡眠の質を下げて昼間のパフォーマンスが悪くなります。

そんな重要なベットはミニマリストだけでなく、全ての人がこだわりを持つべきです。

もちろんベットだけでなく、寝室の温度や照明などの環境も大切です。

まず、ベットに関しては少し無理してでもある程度の質の良いベットを買うようにしてください。

おすすめは色々な著名人がおすすめしている「コアラマットレス」を選んでおけば間違いありません。

自動開閉 スイッチボット

今カーテンを使っている方はどのように目が覚めていますか?
スマホのアラームや目覚まし時計を使っている方が大半なのではないでしょうか?

目覚めいいですか?
多分悪いと思います。

それに寝室周りにスマホを置くと朝からスマホをいじる習慣ができてしまい、SNSやらをチェックしがちになるのでスマホは玄関など遠いところに置くことをおすすめします。

話を戻すと、朝の目覚めは太陽の光を目覚ましにした方が体内時計が整うので、カーテンは無くすか自動開閉スイッチボットを使うかレースカーテンや薄めのロールカーテンにして、日の光を浴びて目覚めてください。

日の光を浴びることで、体内時計が整ったり、精神的にもアクティブになりうつ予防にもなり、思考も創造的に活発に働くようになります。

財布

出典:GANZO

ミニマリストに関わらず、今はキャッシュレス決済の時代なので、流れに合わせて全ての人はキャッシュレス決済に合わせていくことをおすすめします。

もちろん物を必要最小限にしたがるミニマリストはキャッシュレスを好んでいる方がほとんどだと思います。

まず財布からのミニマイズはミニマリストの入り口として入りやすいです。

ミニマリストの中では財布は持たない方も多く、スマホのケースにカードだけを入れているという方もよく見ます。

しかしまだ個人店などは現金オンリーのところも多く、完全キャッシュレスはまだ難しいので財布はあってもいいと思います。

今はミニ財布なども充実しています。
おすすめは「2つ折り財布か3つ折り財布」です。

GANZOの財布は質のいいレザーを使っているので経年劣化を楽しむことができます。
多少値段は張りますが、長期的にはコスパのいい財布です。

スタンディングデスク

スタンディングデスクってご存知ですか?

文字通り立ちながらPC作業できる背の高いデスクです。
そんなの足が疲れそう、座った方がリラックスできていいと思いますよね?
実は座りっぱなしも健康には良くありません。

スタンディングデスクはメリットがたくさんあります。

  • 食後などに睡魔に襲われることがなくなる
  • クリエイティブな仕事をしている方は柔軟な発想が出やすくなる
  • 立った状態の方が集中力が高まるという研究からGoogleなども取り入れている
  • 運動不足の解消

もちろんデメリットもあります。

  • 最初は足が疲れて疲労が溜まりやすくなる
  • 長時間の立ちっぱなしは疲れやすい、こまめに座る

\もっと詳しく知りたい方は下記をクリック/
みんなの仕事場:スタンディングデスクによる悪影響とは?デメリット・メリットを詳しく解説

ちなみに昇降デスクなら「FlexiSpot」がおすすめ。

高さが自由に変えられるからずっと座りっぱなしを無くすことができます。
YouTubeでも度々紹介されているスタンディングデスクといえばFlexiSpotってくらい有名です。

自分でカスタムもできるのも魅力ですね。

ミニマリストやシンプリストが好んで使っているのがこちらのデスクです。

スタンディングチェア

スタンディングデスクを使っているからといって、ずっと立って作業しているは訳ではありません。

適度に座ることももちろん大切です。

ではミニマリストはどんなチェアを使っているのかというとこれ!というチェアは特にないような気がします。

ぶっちゃけなんでもいいです。

自分が使っているのは中古で買ったリビング用のチェアを使っています。
なぜなら足が疲れてきたら座る用の椅子なので特にずっと座っている訳ではないからです。

どうしてもこだわりたいという方はオフィスチェアの10万円クラスの椅子をおすすめします。

\もっと詳しく知りたい方は下記をチェック/
全国送料無料のオフィス家具通販サイトKagg.jp

電気毛布

ミニマリストというよりかは節約したい方向けですね。

冬になるとどうしても暖房を使うので電気代が高くなり、できれば料金を抑えたいと思うはずです。

そこでおすすめなのが電気毛布です。

電気毛布は暖房器具の中で一番節約効果が高いです。

ミニマリストの中には節約志向の方も多いのと、最小化したいという似た思考もあるで共通点もあります。

もちろん、電気毛布だけでは真冬は乗り越えられないので他の暖房器具と併用した方がいいですが、真冬以外と寒い地域住みの方以外は電気毛布だけで乗り越えることができるので電気毛布はコスパが高いといえます。

電気毛布については記事にしてあるのでよかったら見てください。

ブリタの浄水器

引用画像:ブリタ

みなさん飲料水はどうしていますか?

「水道水をそのまま飲んでる」
「ペットボトルの水を買い溜めしている」
「ウォーターサーバーの定期便を頼んでる」

他にもあると思いますが、とりあえず「ウォーターサーバー」は必要ありません。

周りのミニマリストでウォーターサーバーを使っている人は一人もいません。
正直、料金が高いのと場所が取られるので邪魔です。

それとペットボトルの定期便はペットボトルがゴミになるのでこちらも微妙です。

そもそも日本の水はとてもきれいで、飲める水として世界の約15カ国の中の1つです。

ですが、そのまま飲むのはやっぱり抵抗ある、という方におすすめなのが「ブリタの浄水器」です。
カードリッジで水を濾過してくれるので、美味しい水を飲むことができます。

掃除機

SNSを見るとロボット掃除機を使っているミニマリストが多いですね。

確かに自動で掃除してくれるのは手間もかからず、時間も短縮できるので効率化したいという方にはベストな選択です。

だだ個人的にはコードレス掃除機でもいいと思います。

ロボット掃除機は段差に弱いので段差がある家では逆に使い勝手は悪くなります。

そもそも掃除も2〜3日に1回で15分くらいならそこまでの手間とは感じません。
もちろん15分でも手間だと感じる方もいるのでその場合はロボット掃除機がいいです。

あとは部屋の広さや環境、掃除に時間を使いたくない方など自分の好みの方を選べばいいと思います。

ミニマリストは物が少ないのでそもそも掃除がとても楽に終わります。

うちではマキタの掃除機を使ってます。
アマゾン評価もベストセラー1位になってますね。

水回りの商品リスト

節水シャワーヘッド

(出典:Amazon)日丸屋製作所 シャワーヘッド

皆さんの家のシャワーヘッドは節水タイプですか?
もしそうでないなら年間3,000〜8,000円くらい損しています

大した金額じゃないと感じる方も多いでしょうが、ただヘッドを変えるだけでの簡単作業で上記の金額を節約することができるのでコスパはすごく高いです。

しかも値段も3,000〜5,000円くらいで買えちゃいます。

一度変えてしまえば数年単位で変えることはないので、例えば10年使えば80,000円も得することになります。

節水だけでなく、環境にも配慮できる点はポイント高いですよね。

もしまだ節水シャワーヘッドを使っていない方はいますぐ取り替えてください。

\この記事がわかりやすかったのです/
Fav-Log:「シャワーヘッド」を買い替えると1年間でいくら節約になる? 手頃な節水シャワーヘッドも紹介

シャンプーインリンス

自分も最初はシャンプーとコンディショナーの2つを使い分けていたのですが、半信半疑で使ってみたところ思った以上に楽で髪もゴワゴワしませんでした。

もちろん使っているシャンプーにもよりますし、女性の場合はこだわっている方も多いので個人差があると思いますが、毎日シャンプーするのはめんどくさいと思っている方にはおすすめです。

今は洗浄力もあり、パサつかない新商品も出てきているので自分に合う物を探してみるのもアリですね。

毎日のことを時短できるシャンプーインリンスはミニマリストにとって朗報です。

自分も30代の中年なので、匂いやパサつきが気になってきました。
エチケットとして匂いくらいはどうにかしたい方にはこちらがおすすめです。

シャンプー容器

(出典:Amazon)山崎実業 マグネットツーウェイディスペンサー

もしシャンプー容器にもこだわりたい方は山崎実業の容器がスタイリッシュなのでおすすめです。

シンプルでおしゃれだけでなく、使いやすいというのも魅力で、ミニマリストで山崎実業を使っている方は多い印象ですね。

磁石がついているので壁に貼り付けることで底のベトベト感もなくなり、掃除もしやすいのがメリットの1つです。

タオル

(出典:Amazon)今治ファクトリー タオル

毎日使うものはある程度こだわったほうがいいです。
そのほうが、日常の快適性や生活の質が良くなるからです。

毎日ゴワゴワしたタオルで顔や体を拭くのと、ふわふわしたタオルで拭くのでは快適性に差が出ますよね。

「タオルといえば今治」というくらい有名なタオルがおすすめです。

これを1度使ったら他を使えなくなるくらい素晴らしいです。

以前ホテルでこれを使ってから一目惚れし、今では自宅のタオルは全て今治タオルになりました。

流石に1年くらい経つと劣化してくるので1年ぐらいが寿命でしょうか。

ミニマリストは毎日使う物にはこだわりを持つ方が多いですね。

バスタオル

上記でも紹介しましたが、どうせならバスタオルも「今治タオル」がおすすめです。

バスタオルに関してはミニマリスト界隈では2つのパターンに分かれると思います。

中判型か大判型です。

中判型の方の方が早く乾くし、洗濯が楽という意見があり、大判型の方は大きいタオルの方が拭く時楽という意見があります。

私個人としては大判の方を使っています。

ただ、洗濯の量が多い方は中判の方がいいでしょう。
または家族がいる場合も中判一択ですね。

もしくは、バスタオルは使わずフェイスタオルで全身拭いちゃうのも全然アリです。

リステリン

(出典:Amazon)リステリン

リステリン使ったことありますか?
紫のやつは特におすすめです。

アルコール入りのやつの使っていますが、初心者のうちは口がピリピリで不快に感じるかもしれませんが、慣れてくるとそれが快感となってきます。(ノンアルコールタイプはピリピリしません。)

しかも研磨剤を使用していないので歯の健康にもいいです。

これ一本で口臭、歯周病、虫歯、着色汚れなどほぼ全てのトラブルが解決します。

使ってみるとわかりますが、歯がツルツルしますよ。
もう他の歯磨き粉には戻れなくなります。

デンタルフロス

みなさんデンタルフロス毎日やっていますか?

歯磨きだけでは全体の60%しか汚れを落とせてません。
後の40%は歯磨きでは届かないところにプラーク(歯垢)が残ってしまいます。

なのでデンタルフロスで歯と歯の間もきれいにする必要があります。

歯の価値は私たちが考えるよりずっと高いです。
歯科医師から見たら1本100万円、全体で約3,000万円の価値があるとされています。

歯が健康でないと食事も楽しめなくなり、精神的にもストレスが溜まってしまいます。

この機会に歯の意識を見直してみてもいいですね。

\歯の健康について/
わたなべ歯科クリニック:知っていますか?歯の資産価値

下記のフロスは歯科衛生士の方からおすすめされて使っている物です。

¥1,430 (2024/11/03 02:13時点 | Amazon調べ)

まとめ

本記事では「ミニマリストはなぜこれを選ぶのか」の視点で記事を書いてみました。

もちろんミニマリストだけでなく、全ての人にもおすすめしたいので視点が少しズレた物もあります。

ミニマリストは自分視点で物事を捨てるか残すか決めます。
それはライフステージで変化していくものなのです。

自分にはそれが必要か?いつ使う?それは自分にとってどう価値があるのか?
それらは全て自分視点です。

今の時代は物やサービスが溢れているので本当に大切な物が分かりにくです。

惑わされるのが嫌なので自分の視点を持つことをとても重要視しています。

その方法としてミニマリストのような生き方が注目されているのでしょうね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次